UM SHOP 初の……???
- 2022/11/26
- 17:11

こんにちは!誰も見てないと思うので備忘録に最適ですねwこの度、UM SHOP6年めにして初のアグラオネマに命名することにしました。草界隈で呼ばれる【ネームド】のような恐れ多いものではありません。固定された表現、良柄で増殖もでき、広められそうなので名前をつけて区別しただけです。名前は沙流湊汀(さりゅうそうてい) 赫 (あか)PV UM R4-0823名前については一文字ずつ海に関係する言葉で構成。親株株分け時R4-1126増殖 一...
輸入の成功率をあげるために。インドネシア ver.
- 2022/06/03
- 11:57
こんにちは。インドネシアを中心にタイ、マレーシアなどから輸入して7年目になりましたTwitterなどのSNSで輸入を始めたいけどやり方がわからない、自分でやってみたけど大失敗をした方々からご相談を度々受けますのでポイントをまとめておきます。①売り手を探す インスタグラムやFacebook、Twitterなどありますが大体インスタグラムが多く、大半は注文した商品とは違うものを送ってきたり、お金だけ取る詐欺師です。投稿数やフォ...
アグラオネマの輸入 7月分 その2
- 2021/07/23
- 11:03

こんにちは前回同様大雑把に撮影したので色味など実際と違っているかもしれませんご興味ある方はコメントまたはこちらのSNSまでご連絡くださいTwitter まさひこ 海人Instagram masahiko-uminchu養生もうまくいっているようで新葉を展開する株がちらほらありますアチェのアグラオネマは人気があり、良いパターンも混ざっていると思いますイベントには行けない方やヤフオクなど苦手な方などいかがでしょうか?Twitter まさひこ ...
アグラオネマの輸入 7月分 その1
- 2021/07/20
- 23:27

こんにちはブログも備忘録化し、アクアから陸上にあがりました!でもアクアも続けてるしアピストをまた飼いたいなぁとか思ってます今回は7月13日に輸入した分を記録に残して置きます。今は養生してますが状態がすこぶるいいので販売もできますがなにせ海の上にいるので発送には時間が取られます夏場だし無理に販売することもないかな順不同で適当に撮りましたその後、葉が展開したり整ってきたら販売用に撮り直しますAglaonema pic...
アグラオネマ輸入株に興味がある方はこちら
- 2021/07/15
- 17:34
こんにちは!サクッと書きます!最後まで読まれて参加の方はTwitterのDMください。輸入株に興味がある方で写真を見て選んだ株が輸入されて状態がよければ買いますって方がいたら私が代行します8月頃に輸入、国内で養生します但し、後々のトラブルが起きないように条件を設けさせて貰いますのでよくご確認ください。※条件はこちら・輸入のリスクをよく理解されている方・輸入に期待しない方(リスクが高くまともに届くことの方が少...